2025.04.28 01:30子育てセミナー5/10になかしまちはる講師と浅井寿子講師をお招きしわが子を犯罪から守る心と体のおはなし会の第2回目を開催します。前回「小さいころから性教育をすれば性犯罪も減り、犯罪の大多数は減ると思っている。」という言葉に正しい知識を得る事で加害者にも被害者にもならないよう導ける親でありたい。...
2025.04.01 02:24家庭倫理の会愛媛30周年記念講演会令和7年4月19日(土)10時~11時半松山市総合コミュニティセンター3階大会議室家庭倫理の会愛媛は創立30周年を迎えます。中島康弘部長を招いて、講演会開催します。テーマは「家庭を良くする」親子関係、夫婦関係がよければ、家庭は良くなりますが当たり前のことができてなかったりしません...
2025.03.20 20:23家庭倫理の会愛媛30周年記念講演会令和7年4月19日(土)10時~11時半松山市総合コミュニティセンター3階大会議室家庭倫理の会愛媛は創立30周年を迎えます。中島康弘部長を招いて、講演会開催します。テーマは「家庭を良くする」親子関係、夫婦関係がよければ、家庭は良くなりますが当たり前のことができてなかったりしません...
2024.01.21 07:52お餅つき大会1/21(日)10時〜餅つき大会行いました。I先生の指導のもと、よもぎ餅、ピーナッツ餅、黒豆もちの3種類!子どもたちも、楽しく丸めて、つきたてのお餅をほおばり幸せでしたね❤️
2024.01.18 08:46新年式1/6(土)6時〜新年式を行いました。門脇会長が、丸山敏秋理事長の挨拶文を読み上げ、新年に心引き締まる思いでした。そして、それぞれが、今年目標とする漢字発表をしました。どんな自分になりたいか、目標とすることを明確にして、決意発表します✨
2022.09.23 04:31折り紙教室(松山支部懇談会)9/23(金)10時〜11時半松山支部の懇談会として、折り紙教室を開催しました。支部長の丁寧な指導のもと、秋の季節を感じる、うさぎとお月見の色紙をそれぞれの好みの折り紙で作りました。
2022.09.18 07:43青年倫理塾加井幹人研究員をお迎えし、第一回目の青年倫理塾開催しました。中学生から大学生、その保護者が参加して、まずはみんなを知ることから。趣味や最近ハマってることなど、和やかな雰囲気のなか、話し合いました。
2022.05.24 09:17シニア弁論大会5/22(日)13時半〜丸山集会所にて、浅井講師を迎え、4名の方に発表していただきました。倫理を学んで良かったことをテーマに、それぞれの思いを聴かせていただきました。可愛らしい子どもたちに花束贈呈してもらい、会場にも花が咲きました。